042-376-3555
食事 | 朝食: 7:50~9:30 昼食:11:45~13:00 夕食:17:50~19:00 生活の場という観点から、食堂にて食事召し上がっていただいています生活の中で大きな楽しみである食事を、安全で食べる喜びと生きる意欲が湧いてくるような食事にすることを第一の目標にしています。直営メリットを生かし、冷凍食品を極力使用せず、手作りをモットーに吟味した食材で素材のうまみを活かすよう、天然のだしと薄味で細心の注意を払い調理しています。 詳しくはこちら >>美味しいページ |
---|---|
入浴 | 入浴はを週2回行います。 在苑者の状況に応じて、3種類の浴槽で入浴することができます。 |
排泄 | 排泄の自立を促すとともに、在苑者の状況やニーズに合わせた援助を行います。 |
機能訓練 | 機能訓練指導員により、在苑者の心身等の状況に応じて、日常生活を送るのに必要な機能の維持又はその減退を防止するための訓練を実施します。日常での生活リハビリを介護職員と連携し実施します。 |
健康管理 | 医師や看護職員が、健康管理を行います |
その他の支援 | 生活相談員が要介護認定の更新等、行政手続きを代行します。 |
指定番号 | 1375000104(特養)1375000146(ショート) |
---|---|
定員 | 80人 |
所在地 | 〒206-0001 東京都多摩市和田1547 愛生苑 |
代表者 | 《理事長》 湖山 泰成 《施設長》 五箇 忠司 |
連絡先 | TEL:042-376-3555 FAX:042-376-3530 E-mail:fujita@yamatokai-tokyo.or.jp |
相談窓口 | 藤田 伸也 (ふじた しんや) 中村 慶子 (なかむら けいこ) |
利用資格 | 要介護認定 3~5の方 ※特例入所あり |
利用料(特養) | 電話にてお問い合わせください |
協力医療機関 | 一般財団法人 愛生会 厚生荘病院 |
© 2018 Yamatokai All Rights Reserved.